6月新規生徒募集しています。
6月生募集!
無料体験は3回まで可能です。
教室はどんな雰囲気なのか?
指導する先生は自分に合っているか?
教え方、進め方はどんな感じか?
じっくりと納得のいくまで体験して、それから
入会するかしないかを決めて頂いて結構です。
もし無料体験を希望する方はメール、又は電話にてお知らせ下さい。
日曜を除く毎日受講可能です。
只今中間テスト対策も実施しています。
各学校のテスト範囲に従って問題を作成していますので、
要領よくテスト勉強もできます。
電話 0246−22−7717
さて、前回国語について話しましたが、今回は数学についてです。
まずは計算力。それもミスを最小限にし、誰よりも速く正確に解ける万全の
計算力を身につけることは数学を解く上でこの上なく大切なことです。
どんな難しい問題の解き方が解っても計算を一つ間違っただけで台無しに
なってしまいます。
小学校で計算ドリルを毎日使ったように、中高生も簡単な計算の問題集を毎日5分
から10分やって計算力を身につけましょう。
その時、必ずタイマーを使って制限時間を設けて下さい。
タイマーを使った時と使わなかった時では心理的にことなります。
時間が制限されることにより、人は焦ってしまうことがあり、普段できる所も
間違ってしまうことがあります。
タイマーを使ってよりテストに近い状態で勉強することで本番のテストでも
ケアレスミスを少なくすることができます。
当塾でも一人一人のデスクにタイマーが置いてあり、フルに活用しています。
試しに使ってみて下さい。
今回は計算力について、お話しました。
向学の参考になれば幸いです。